横断漢字音簡易検索
文献一覧

30-022-01,唯信鈔文意_専修寺_正月十一日本

資料名

  • 唯信鈔文意

時代

  • 鎌倉,1257年

原本所蔵

  • 専修寺

影印・複製・電子画像情報

  • 『親鸞聖人真蹟集成』8,法藏館,1974年・2006年増補

入力凡例

  • このファイルには、専修寺本蔵『唯信鈔文意』(正月11日本) 親鸞自筆1257年点の字音点を入力している。底本は、『親鸞聖人真蹟集成』10(法藏館,2006年増補)である。
  • 用例の所在は、『親鸞聖人真蹟集成』10の『唯信鈔文意』(正月11日本)に振られている頁数と行数とで示す。たとえば、「3.2」は、3頁の2行目の意味である。

字音情報

  • 鎌倉時代中期の漢字片仮名交じり文における漢語音資料である。
  • 呉音読中心資料である。
  • この資料には、声点が加点されていない。

参考文献(著者名,論文名,雑誌名,ISSN,出版者名,出版日付,巻,号,ページ,URL,URL(DOI))

  • 佐々木 勇,親鸞聖人の漢字音に見られる諸相,真宗学,龍谷大学真宗学会,0288-6480,2015-03-15,132,106-125,https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00036952

入力責任者

  • 佐々木 勇
IIIFマニフェストがありません

Copyright © Daikaku Kato, Guanwei Liu

FileIcon
詳細検索

すべてはAND検索である。上の全文検索と併用できない。